
B級映画の帝王、ロジャー・コーマンのドキュメンタリー映画です。東京国際映画祭で見ました。来年春に公開のようです。公開前の映画なのでさらっと紹介します。
東京国際映画祭では、ロジャー・コーマンおじいちゃんも来日されていました。おじいちゃん。たたずまいがおだやかで上品なおじいちゃん。かわいい。たまらん。にこにこしてた。やさしそう。写真いっぱい撮られてあっち見たりこっち見たりしてた。かわいい。
映画のほうは、ロジャー・コーマンとはこういう人ですよー…というのを、インタビューとかで構成した、まあ、ふつうのドキュメンタリーですね。とにかくロジャー・コーマンおじいちゃんがみんなにめちゃくちゃ愛されまくっているぞというお話です。わたしたちが一度は必ず見たことのある映画が出てきます。ジャック・ニコルソンのインタビューが長かったですね。あとマーティン・スコセッシとか。スコセッシおじいちゃんは白髪眼鏡で可愛いんですが、撮っている映画のせいか、どことなくなんか怖いです。

これは「ヒューゴの不思議な発明」撮影中のスコセッシおじいちゃん。カメラ目線。なぜか。

「私の頭の中は地獄なんですよ…」とか言うコーマンおじいちゃん。
わたしはロジャー・コーマンという人をまったく知らずに見たので、ふむなるほどこのような人であるのだなあと面白く見られました。なぜか、ロジャー・コーマンがすでに死んでしまったかのような演出が多くて、えっ…これ、わざとなのかな? 冗談なのかな? えっ?! ちなみにわたしの隣に座っていた女の人はめっちゃ泣いていました。とにかくみんなおじいちゃんが大好きなんだよ。
「コーマン帝国」ロジャー・コーマンのおじいちゃんポイント
- 得体のしれぬ度:
- おだやか度:
- 愛され度:
JUGEMテーマ:映画に関係する“人”
- 2011/12/14/16:51
- B級映画の帝王おじいちゃん「コーマン帝国」/ロジャー・コーマン
- comments(0)
- trackbacks(1)
- ナイトウミノワ